top of page
行政書士塚本美穂事務所
ジョイリアルエステート
〒100-0013
東京都千代田区霞が関三丁目6番14号三久ビル9階
相続ドットコム
家族信託のコラムを書かせていただきました。
https://i3souzo9.com/4900/
国会議事堂前駅4分
内閣府下交差点近く
【TEL】03-5615-8348
【FAX】03-5615-8391
【MAIL】miho@office- tsukamoto.biz
【HP】
http://www.office-tsukamoto.biz
http://www.zennichi.net/m/office-tsukamoto
slide1
slide2
slide4
slide1
1/4
再生医療を提供する医療法人の申請手続き代行
ごあいさつ
お客様が本来の業務に集中できますよう許認可申請を誠実に迅速に行います。
また、行政書士には行政書士法12条により守秘義務が課せられています。
当事務所はお客様のプライバシーを守りますので、どうぞご安心ください。
再生医療提供計画の審査
事務所概要
お問い合わせ
行政書士を目指したきっかけ
ある日、私は見ず知らずの人に突然腕に噛みつかれるアクシデントに襲われました。
一瞬頭が真っ白になりましたが、メリメリと音を立てて腕に歯が沈んだ時、自分の身に取り返しのつかない事が起きていると驚愕しました。
「お印をつけたよ」と言われ、痛みとショックで私は声も出ませんでした。
これまで大切にしてきたものを一瞬で奪われたように思い
涙が止まりませんでした。
悩んだ末、後日一人で警察に行きましたが、現行犯逮捕もしくはそこにいた全員の証言が必要だと言われ、それは不可能だったので諦めました。法律を知ってると知らないとでは明暗を分けると初めて実感しました。
怒りと悔しさが沸き上がると同時に、世の中には私よりもっと理不尽な目に遭い苦しんでいる方がたくさんいるのではないかと想像し、辛くいたたまれない気持ちになりました。
今後こうした出来事に立ち向かうことができるように法律を学んで自分を守りたいし、誰かの役に立ちたいと強く思いました。
両親と周りには他にやることがあるだろうと理解してもらえませんでしたが、独学を経て伊藤塾に入り、仲間と共に三年間学べたことは、私にとってかけがえのない尊い経験でした。
合格を夢見て、来る日も来る日も場所も構わず夢中で勉強し、ついに迎えた合格発表の朝。
「お父さん!合格したよ!」と言い終わらないうちに、父が先に泣きだしたので、二人でしばらく泣きました。何も言葉にならなかったです。
それが人生で一番感動したことです。
行政書士になる事が出来て今とても幸せです。
これまでお世話になった全ての方に心から感謝を申し上げます。
bottom of page